![[お店めぐり] Berry coco](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_13-e1643020251812.jpg)
本日は友人と一緒に、ずっと気になっていたお店にやってきました。
お店の名前は「Berry coco(ベリーココ)」
東京都 吉祥寺駅から、五分ほど歩いた場所にありました。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_15-768x1024.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_16-768x1024.jpg)
店内に入ると、若い女性店員がいらっしゃいませと明るく声をかけてくれます。
予約をしていたことを伝えると、テーブル席に案内してくれました。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_3-1024x768.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_4-1024x768.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_1-1024x768.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_6-768x1024.jpg)
店内はカウンター席が六席とテーブル席が三席あります。
室内の色は全体的に白くシンプルになっていますが、シャンデリアなどもあってオシャレながらも落ち着いた雰囲気がありました。
お店の入り口にはショーケースもあって、美味しそうなケーキやフルーツが飾られています。ケーキを頼む時は、ここから持ってきてくれるみたいです。
では早速メニューを見ていきましょう。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_8-e1643020363255.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_12-768x1024.jpg)
主力なメニューはデザートみたいですね。様々なパフェやパンケーキがあります。デザートだけではなく、イタリアンな料理も扱っているみたいです。
筆者と友人は食べたい品が決まっていたので、他に目移りせず「とちおとめパフェ(税込1958円)」と「フルーツサンド(税込1210円)」を頼みます。
料理は10分ほどで出来上がりました。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_0_0-683x1024.jpg)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2022/01/LINE_ALBUM_吉祥寺Berry-coco-20220119_220121_13-683x1024.jpg)
まずはとちおとめパフェ。
たくさんのイチゴが綺麗に盛られており、見た目が迫力満点です!
カットされたドラゴンフルーツやリンゴも添えられおり、色鮮やかでとても写真映えするパフェとなっております。
次はフルーツサンド。
大きな皿に、様々な種類のフルーツとクリームがパンパンに詰まったサンドイッチがどん! と三つ並んでいます。オレンジ・ブドウ・リンゴ・メロンと、ドレッシングがかかったサラダが添えられていました。
フルーツサンドもパフェに負けず劣らず迫力があって、とても写真映えしますね。
では、さっそくいただきましょう。
「いただきます」
まずはフルーツサンドから頂きましょうか。
まず初めに思ったのは、手に持った瞬間 重い と感じました。それだけ中が詰まっているのですが、手に取っても崩れる気配はありません。
大きく口を開けてがぶりと食べます。最初に柔らかいパンの触感が訪れて、すぐにクリームとフルーツの甘味が口の中を満たしました。
クリームはしつこくない程度にほどよく甘くて、フルーツはみずみずしく、ほんの少しの酸味がクリームと調和して絶妙な甘みを引き出しています。
次は本命のパフェ。
どこから食べたらいいか迷ってしまいましたが、勇気を振り絞ってイチゴと一緒にクリームを掬います。口の中に運ぶと、いちごの濃密な味が広がりました。久しぶりに食べましたが、やっぱりイチゴって美味しいんですね。
外のイチゴを食べていくと、中にはイチゴアイスがあります。冷たく濃厚で、これもイチゴと一緒に食べても最高です。
お口直しにオレンジとブドウやサラダを食べて口を整え、繰り返し食べていると、気づけばあっという間に完食してしまいました。
「ごちそうさまでした」
味は言うことなしですが、とくに量が多くてお腹一杯になり大変満足でした。友達とシェアして良かったと思います。
個人的な感想ですが、フルーツサンドに関しては量と味を含め、値段以上だと感じましたね。凄くコスパが良いと思いました!
今度はまた違うパフェを食べてみたいです!
皆様も是非、「Berry coco(ベリーココ)」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
ライター:モンチ