東京駅:食べ方に迷ってしまうかも!?牛たん料理専門店の『牛たん酒場 たん之助 丸の内オアゾ店』

お肉を食べたい!そんな時に入ったお店に牛たんがあると毎回頼んでしまうぐらい常日頃から牛たんを探し求めている筆者ですが、牛たん愛が強すぎてついに見つけてしまいました牛たん料理専門店。

いつも牛たんはちょっと特別な感じがして、最後までとっておくことが多いのですが、今回紹介するお店では最初から最後まで牛たん料理に舌つづみ。

いろいろな味わい方を楽しめて、牛たんの世界がより一層広がるかも!?

アクセス抜群の牛たん専門店

東京駅丸の内北口から徒歩1分のところにある複合商業施設「丸の内オアゾ」。

その5階にあるのが今回紹介する「牛たん酒場 たん之助 丸の内オアゾ店」さん。

丸の内で働く人々行きつけの美味しいレストランがそろっているレストランフロアにお店を構えていらっしゃいます。

早速メニューを見てみると、いたるところに牛たんが。

王道のステーキ以外にもこんなにたくさんのメニューがあるなんて驚きです。

どんな味なんだろうと想像するとワクワクしますね。

ドリンクメニューもレモンサワーが特にたくさん種類があって、気分に合わせていろいろな味を堪能できるのがうれしいですよね。

都内じゃなかなか見つけられない牛たんの串と煮込み

○牛たんつくね 1本360円(税込)

いきなりこちらは何とも珍しい牛たんのつくね。

見た目はただおいしそうなつくねですよね。

食べてみると牛たんの歯ごたえが感じられ、炭火焼の香ばしい香りがふんわり広がります。

添えられた溶き卵と合わせるとまた風味が変わっておいしいです。

○牛たん煮込み 780円(税込)+煮たまご 150円(税込)

厚みがあってボリュームある牛たんが、ほろっほろっに煮込まれて登場。

厚みとは裏腹に、そのやわらかさから口の中でとろけていきます。

しょうゆベースの出汁がしっかりと染みていて最高です。

やっぱり主役のステーキ

○極み牛たんステーキ 4切れ2,650円(税込)

大定番のステーキ。もちろんいただきました♪

やっぱり美味しくて安心。

牛たんならではのあのやわらかさが最大限感じられて、素材の良さを改めて実感できます。

またもや珍しい牛たんのタタキと相性抜群のお酒

○牛たんのたたき 1,780円(税込)

見た目も鮮やかでとってもきれいなたたき。

ポン酢につけていただきます。

さっぱりした味で食べやすい。

今回頂いたメニューの中では一番柔らかさを感じました。

○牛たんに合いすぎる瀬戸内まるごとレモンサワー 680円(税込)

お食事にあわせていただいたのはこちらのレモンサワー。

皮ごとピューレしているとのことで、レモンの風味が抜群。

きりっとした酸っぱさが牛たんの美味しさを最大限に引き立ててくれます。

本当に牛たんに合いすぎです。(笑)

牛たんでおなかいいっぱいで幸せ

食後にはあたたかいお茶と口直しの飴のサービスをいただきました。

東京駅すぐそばでこんなにいろいろな種類の牛たん料理を味わえて本当に幸せな時間でした。

ますます牛たんの魅力のとりこになってしまうこと間違いなしのお店です!

ライター:たしろ

店舗情報

◇店名
牛たん酒場 たん之助 丸の内オアゾ店

◇HP
https://tannosuke.com/shops/gyutan-sakaba-oazo

◇SNS
https://www.instagram.com/gyutan_tannosuke


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事