![童心をいっぱいに込めた食べ物、オムリバーグとは。『麻布笄軒 中目黒店』](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191419.png)
洋食屋にて、ハンバーグとオムライス、どちらを注文しようか迷ったことって、ありませんか。
ふわふわの卵で包まれたチキンライス、肉汁溢れるハンバーグ、どちらも洋食屋の看板メニューで選び難いですよね。
いっそのことふたつ注文しちゃおうかな、
と思いますが、それだとお腹いっぱいになってしまうし...
なんてことを考えながら外をぶらぶら歩いていたら、1軒のお店の前を通りかかりました。
お店の名前は「麻布笄軒」。
ちょうどハンバーグとオムライスの写真があります。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191411-240x300.png)
入口の横にも、大きな写真が並びます。
ハンバーグとオムライスは、見るだけで童心に返らせる何かがあります。
まさに理想の洋食です。これは入ってみるしか無いですね。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191413-225x300.png)
入店すると、フランスの街並みを思わせる、アコーディオンの音楽が流れてきました。
店員さんの元気な声や、お客さんのおしゃべりで店内は賑わっています。
また、柔らかいライトの光が店内を明るく照らしています。
カウンターに通していただき、メニューを渡していただきました。
ハンバーグ、オムライスどっちにしようかな...とさっそくページをめくったところ、なんと!
ハンバーグとオムライス両方食べたいという欲張りを、まさか叶えてくれるメニューがあるなんて!
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191414-232x300.png)
そんな夢みたいなことがあって良いのでしょうか。
「オムリバーグ」という名前も可愛らしいです。
これは注文するしか無いでしょう。
プリンも一緒に頼みました。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191415-225x300.png)
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191419-741x1024.png)
見たことのない組み合わせに、自分で頼んだのですが少し笑ってしまいました。欲望の塊です。
ハンバーグがかなり高さがあります。
卵を割ってみました。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191420-811x1024.png)
トロトロの半熟卵に、
付け合わせのデミグラスソースをかけます。
バターの効いた卵がとても美味しいです。
デミグラスソースは赤ワインが入っていて、
深いコクがあります。
チーズソースの酸味と合わさってより上品な味わいを感じました。
オムライスとハンバーグ、普段は別々に食べる料理ですが、合わせて食べても意外と味がぶつかっていません。
それぞれの料理が完成されていますが、それらを一緒に食べることの出来る、これ以上ない贅沢でした。
![](https://sfd-media.com/wp-content/uploads/2023/09/timeline_20230908_191431-756x1024.png)
大きなプリンに、出し惜しみ無く生クリームが盛られています。
カラメルソースは結構苦みがありますが、それが
プリンと生クリームの甘さを引き締めています。
甘すぎることが無いので、最後まで飽きること無く食べることが出来ました。
世の中に、美味しいものと美味しいものを同時に食べたいと思っている人は、意外とたくさんいるのかもしれないと思いました。
普段のささやかな夢が叶った瞬間でした。
ライター:はむ
店舗情報
◇店名
麻布笄軒 中目黒店
◇HP
https://www.ycreate.co.jp/kougaiken-meguro/
◇SNS
https://www.instagram.com/kougaiken_nakameguro/